【東京リベンジャーズ】238話ネタバレ・考察!!センスと参謀を求め八戒が尊敬してやまないあの人物を仲間に!!

スポンサーリンク
東京リベンジャーズ
スポンサーリンク

2021年1月12日のマガジンにて東京リベンジャーズの最新話「237話」の内容が明らかになりました。

その内容を踏まえて東京リベンジャーズ「238話」の内容を「考察」していきます。

そして東京リベンジャーズの238話が連載されたときにその内容を追記する形でネタバレしていきます。

それでは東京リベンジャーズの「238話」の内容を考察していきます。

東京リベンジャーズ237話の内容を知らない方はこちらからご覧ください

注意

東京リベンジャーズの「238話」の内容考察はネタバレを含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
この記事の内容は権利に関しましては細心の注意を払っておりますが、問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(講談社/和久井健様)

スポンサーリンク

東京リベンジャーズ238話考察

東京リベンジャーズ238話考察①武道の仲間になるメンバーは

武道の味方

東京卍リベンジャーズ237話より引用©和久井健・週刊少年マガジン

東京リベンジャーズ237話で千冬に加えて、八戒、イヌピーが仲間になることが決定しました。

逆に言えば1話でたったの2人なので、来週でどのくらい増えるのかにもよりますよね。

パーチンや八戒、スマイリーやアングリーは238話にはチームに入ってくれると思います。

個人的には東京卍會に入っていなかったキャラも武道が創るチームに入ってほしいですよね。

前から言っているのが「瓦城千咒」です。

というか梵のメンバー全員来てほしいですね。

伝説の初代黒龍メンバーとか全然入ると予想します。

イヌピーが憧れを持った黒龍のメンバーと同じチームになるっていうのがエモいですからね。

あと武道は千冬と八戒にも「誘える奴いる?」と聞いていました。

なので、八戒の兄である柴太寿も武道が創るチームに加入したら面白そうですよね(笑)

三ツ谷も入って、兄ちゃんコンビとか結成しそう

東京リベンジャーズ238話考察②ドラケンの死は確定?

ドラケンはタイムリーパーとなって復活するのではないかと予想を立てていましたが、生き返らなさそうですね。

今のタケミチはドラケンが死亡する前に伝言として言った「マイキーを頼む」という言葉から関東卍會と戦うと決断しました。

なのでドラケンが生き返るとなるとそれもそれで違う気もします。

ドラケンには生き返ってほしいですが、「ここまでかな?」と思ってしまいます

ここから2021年1月19日になった際に、マガジンにて発売される東京リベンジャーズ238話の内容をネタバレしていきます。

スポンサーリンク

東京リベンジャーズ238話ネタバレ

東京リベンジャーズ238話「Really into it」

東京リベンジャーズ238話で明らかになったこと

  1. センスと参謀を求め三ツ谷を仲間に
  2. 三ツ谷とドラケンの約束

東京リベンジャーズ238話ネタバレ①センスと参謀を求め三ツ谷を仲間へ

三天戦争が終わり、このホンワカしたムードが懐かしいですよね。

この暖かい感じが凄く良い。

三天戦争なんてマイキー怖すぎて、毎話「もう見てられない!!」って気持ちがありましたからね(笑)

武道の新チームに新たなメンバーを募集しようとしています。

武道が言うに新チームにはセンスと参謀が足りないと。

そのため武道は三ツ谷を仲間に住んでいる家へ向かいます。

しかし三ツ谷は新人デザイナーと登竜門である大会に参加するためご飯も食べずに服を作っていました。

元々賞とかは嫌いだった三ツ谷でしたが、ドラケンの死が応え痩せ細っていました。

武道と三ツ谷はブランコに座り、自分がマイキーと戦うためにチームを創ったことを報告します。

そしてそのチームに三ツ谷も入ってくれないかと。

東京リベンジャーズ238話ネタバレ②三ツ谷とドラケンの約束

三ツ谷が賞を取ろうとする理由にはドラケンへの思いがありました。

雪の日、ドラケンはマイキーを引きずって生きることを決め、不良の世界に戻ることを決断していました。

そしてドラケンは三ツ谷に

「オマエはデザイナーになれ」

と放ちます。

その約束を守るため三ツ谷は身を削ってデザイナーの道を極めています。

ドラケンと三ツ谷は幼少期からの付き合いで、何ならマイキーより付き合いは早いかもしれないですよね。

その親友とも呼べる存在が死亡したとなったら中々堪えますよね。

親友との約束を守るため、守らせるため武道や三ツ谷をチームに誘うのをやめました。

三ツ谷とドラケンの冬の雪の中の会話が本当に良いシーンなので、皆さん是非自分の目でご覧ください!
三ツ谷のロングヘアーが相変わらずイケメンですよ!!

東京リベンジャーズ238話タイトルの意味

東京リベンジャーズ238話のタイトル「Really into it」は「夢中である、のめり込む」という意味です

238話はドラケンとの約束を守ろうと身を削りながらデザイナーになるべくのめり込んでいましたね。

関東事変後の未来では既に三ツ谷はデザイナーになっていることから、賞を取ると思っています。

もしくはドラケンが死亡したことによって賞を逃すという展開もあるかもしれないですね。

スポンサーリンク

東京リベンジャーズ238話をお得に見るなら

ランキング サービス名 サービスの凄さ①
1位
移動する

・漫画が100冊まで半額で購入可能
2位
移動する

・漫画が6冊まで半額で購入可能
3位
移動する

・新規会員登録で1冊まで半額で購入可能

東京リベンジャーズの238話を見るのにおすすめなのが「Amebaマンガ」というサービスです。

Amebaマンガは電子書籍サービスなので、0時ピッタリに最新話が連載されているマガジンを購入することができます。

数ある電子書籍サービスの中でAmebaマンガがおすすめな理由は

漫画どれでも100冊半額で購入することが出来るからです

東京リベンジャーズは「週刊少年マガジン」で連載されているで最新話も見れます。

クーポンを使うと東京リベンジャーズの最新話が半額の200円で読めます。

※上のAmebaマンガの「移動する」を押した先の少年マガジンが最新刊となっています。

100冊半額クーポンはamebaマンガの会員登録してから1週間が大体の期限となっております。

スポンサーリンク

まとめ

本日は東京リベンジャーズ237話の内容を考察しました。

こちらに簡単にまとめます。

皆さんは今後どのような展開になると思いますか?よければコメントお待ちしております
【追記】
東京リベンジャーズ238話を一言で表します

「三ツ谷とドラケンの約束なんか泣けるな」

以上

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました