2021年1月19日のマガジンにて東京リベンジャーズの最新話「238話」の内容が明らかになりました。
その内容を踏まえて東京リベンジャーズ「239話」の内容を「考察」していきます。
そして東京リベンジャーズの239話が連載されたときにその内容を追記する形でネタバレしていきます。
それでは東京リベンジャーズの「239話」の内容を考察していきます。
東京リベンジャーズ238話の内容を知らない方はこちらからご覧ください
東京リベンジャーズの「239話」の内容考察はネタバレを含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
この記事の内容は権利に関しましては細心の注意を払っておりますが、問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(講談社/和久井健様)
東京リベンジャーズ239話考察
東京リベンジャーズ239話考察①三ツ谷はドラケンとの約束を守るため仲間にならない?
東京卍リベンジャーズ238話より引用©和久井健・講談社/週刊少年マガジン
東京リベンジャーズ238話では新チームのセンスと参謀を務めてくれる人物を求め三ツ谷を誘います。
しかし三ツ谷はデザイナーの賞を取るため身を削りながら取り組んでいました。
全てはドラケンと交わした約束のため。
その約束の邪魔をしてはならないと武道は三ツ谷をチームに誘うことをやめます。
でも確実に三ツ谷は仲間になりますね。
238話の終わりには日本服飾文化新人賞が行われる会場に武道たちは足を運んでいたので。
三ツ谷がデザイナーになるための登竜門をクリアした後、武道の元にきて
「ドラケン俺はデザイナーなるために一歩近づいたぞ!そして俺はお前の約束を果たすために戦うよ」
とか言う未来が私には見えました。
「特攻服」が武道が創るチームに無いから三ツ谷が加入するのは確実です。
東京卍會同様に三ツ谷が特攻服を作ってくれるでしょう。
東京リベンジャーズ239話考察②次なる新メンバーは?
東京リベンジャーズ239話で三ツ谷が仲間になることは間違いないと思っています。
そうなると次はペーやんやパーチンとかですかね。
元東京卍會の主要メンバーにも間違いなく武道は勧誘すると思います。
ペーやんは武道に対して「困ったら頼ってくれ」と言っていましたし。
結構新チーム集めに話数が取られそうですね(笑)
ここから2021年1月26日になった際に、マガジンにて発売される東京リベンジャーズ239話の内容をネタバレしていきます。
東京リベンジャーズ239話ネタバレ
東京リベンジャーズ239話「Steel the show」
- 日本服飾文化新人賞
東京リベンジャーズ239話ネタバレ①日本服飾文化新人賞
新人賞選考会の客席に足を運んだ武道、千冬、八戒。
どくどくな雰囲気に客席のタケミチもドキドキしています。
日本服飾文化新人賞選考会って服が飾ってあってそれを見て順位気を決めると勝手に思っていましたが、自分が作った服を着てモデルがランウェイする感じなんですね。
全く無知でした(笑)
素晴らしい衣装に三ツ谷は優勝できるのか不安になっている武道に対して絶対に勝つと八戒は断言します。
八戒の三ツ谷を信じる感じがものすごく良い。
一方千冬はランウェイを見て、自分と同じくらいセンスが良いと上からの評価(笑)
それを聞いて武道は頭の中で「いいかげんにしてくれ・・」って思っていました。
千冬ってこんな感じのキャラだったっけ?(笑)高校になって変わって気がしますね。
三ツ谷の出番が回り、テーマは「双龍」。
空を舞う2匹の龍をイメージした衣装。
ドラケンの事を思った三ツ谷ならではの作品ですよね。テーマを聞いたら感動しました。
優勝した三ツ谷はインタビューに答えるためステージに立ちます。
何とその衣装は東京卍會の特攻服。
そして三ツ谷はこの新人賞を辞退・・・
辞退した理由がもう本当に惚れるので是非自分の目でご覧ください。
あと、高校になった三ツ谷のこめかみのタトゥーが見えるヘアー姿がマジかっこいいです。
東京リベンジャーズ239話タイトルの意味
東京リベンジャーズ239話のタイトル「Steel the show」は「話題、人気をさらう」という意味です
239話のタイトルは三ツ谷の行動に対しての意味合いでしょう。
新人賞を取った後、インタビューで辞退を表明するという誰も想像できない行動をしていますからね
確かに話題になりますね(笑)
東京リベンジャーズ239話をお得に見るなら
東京リベンジャーズの239話を見るのにおすすめなのが「Amebaマンガ」というサービスです。
Amebaマンガは電子書籍サービスなので、0時ピッタリに最新話が連載されているマガジンを購入することができます。
数ある電子書籍サービスの中でAmebaマンガがおすすめな理由は
漫画どれでも100冊半額で購入することが出来るからです
東京リベンジャーズは「週刊少年マガジン」で連載されているで最新話も見れます。
クーポンを使うと東京リベンジャーズの最新話が半額の200円で読めます。
※上のAmebaマンガの「移動する」を押した先の少年マガジンが最新刊となっています。
100冊半額クーポンはamebaマンガの会員登録してから1週間が大体の期限となっております。
まとめ
本日は東京リベンジャーズ239話の内容を考察しました。
こちらに簡単にまとめます。
皆さんは今後どのような展開になると思いますか?よければコメントお待ちしております
【追記】
東京リベンジャーズ239話を一言で表します
「三ツ谷やっぱあんたかっけぇっす」
以上
【東京リベンジャーズ】236話ネタバレ・考察!!東卍の復興が確定!!武道がチームを創る
【東京リベンジャーズ】235話ネタバレ・考察!!三天戦争から一週間が経過!武道は涙を流す。
【東京リベンジャーズ】234話ネタバレ・考察感想!!武道の生死が判明!!ドラケンの死を知った千冬は・・
【東京リベンジャーズ】233話ネタバレ・考察感想!!三天戦争が終結!!マイキーが武道を殺しそうな展開!!
【東京リベンジャーズ】232話ネタバレ・考察!!マイキーによってボコボコのサウス!!目の前に武道が。。
【東京リベンジャーズ】231話ネタバレ・考察!!寺野サウスが死亡するビジョン!!倒したのは一体。
【東京リベンジャーズ】230話をネタバレ・考察!!明司武臣の過去が明かされる!!
【東京リベンジャーズ】229話をネタバレ・考察!!梵の総長の真の力が発動!!サウスと互角の戦い!
【東京リベンジャーズ】228話をネタバレ・考察!!伝説タッグが瞬殺!!千咒 vs サウスが幕を開ける
【東京リベンジャーズ】227話をネタバレ・考察!!寺野サウスの過去、六波羅単代の成り立ちが明かされる
【東京リベンジャーズ】226話の考察・ネタバレ!!ワカとベンケイの過去が明かされる!!
コメント