【東京リベンジャーズ】ハッピーエンド確定!?しかし納得いかない人も多い!!その理由をまとめていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

東京リベンジャーズは来週で最終回を迎え残すところあと1話となりました。

最終回へとつながる大事な1話となった今回も圧倒的スピード感で駆け出していきました。

ということで今回はどのようなエンドを迎えるかそして納得いかない人も多いのでそれについてもまとめていきます。

東京リベンジャーズハッピーエンド


結論から申し上げますと東京リベンジャーズがハッピーエンドの可能性が高いです

ハッピーエンドというのは今までの死者が全員生き返り、そしてマイキーが笑顔がで笑っている世界線を作ること。

その大きな目標である2つが達成した世界線を作り上げました。

場地もエマもドラケンも鶴蝶もイザナも真一郎も死亡していない正しくハッピーエンド。

来週は念願のタケミチとヒナタ結婚式を迎えて東京リベンジャーズの終りを迎えると思われます。

しかし前述に記載した通りこの展開に納得言っていない読者も多いです。

そして私も納得いってません!!

ということでその理由をまとめていきます。

東京リベンジャーズハッピーエンドに納得いかない

展開が早すぎ

元々残り5話で東京リベンジャーズが終わると予告があった通り、最終回が迫っているのは分かっていました。

しかしあと5話で終わりと告げられていた際はまだマイキーが黒い衝動真っ只中でラスボスとの戦いも始まっていない様子。

どうあがいても無理だろ!っと思ったら案の定無理でした。

ラスボスの戦いが2話。

そこからのタイムリープが1話。

たった1話で過去のタイムリープの話を終わらせて次週最終回となります。

タイムリープして1話で話が終わって来週現代です!!はちょっと笑っちゃいますね。

流石に展開が早すぎてなんならバッドエンドで良かった。

もっと配分考えろという読者のコメントが多かったです。それに関しては私も納得行くコメントです。

伏線回収されない

これもかなり問題ですね。

あと1話となりましたが、東京リベンジャーズ最大の伏線である稀咲の「俺は・・」の続きが明かされないで終わりそうです。

これが明かされるのを楽しみに最終章を見ていたというのも少なからずあります。

なのに伏線をあげただけあげて回収しないのは詐欺師と同じですよね笑

過去にタイムリープして世界を変えたことで今いる稀咲は昔の稀咲とは別物です。

このことから最終回で明かされることはないと考えています。

解決方法がひどい

過去で死亡したものは生き返れないのにタケミチは場地もエマも救おうとしていたことからこうなることは粗方読めていました。

しかしやっぱり2人が幼少期まで戻って解決!!っていうのはスッキリしないですよね。

それできるなら最初からやれよ!!ってなっちゃいます。

あと過去で死亡したものは取り戻せないというリスクがあるからこそ過去での物語は面白かったのに最後の最後で「幼少期戻ります!!」は幻滅です笑

今までのハラハラ返せよって思ってしまいます。

まとめ

今回は東京リベンジャーズがハッピーエンド確定したのでまとめました。

私としては辛口ですがこんな終わり方ならバットエンドで良かったです。

あと1話で終わりなので最後をどう迎えるかだけは見ましょう!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました