ブラフマンの最強コンビの一人である今牛若狭(いまうしわかさ)
かつて日本一となった伝説の暴走族「初代黒龍」の特攻隊長であったことが判明します。
今回はそんな生きる伝説「今牛若狭」についてまとめていきます。
主な内容としては今牛若狭の正体、強さ、過去、死亡の4つについてまとめていきます。
今牛若狭についての内容はネタバレを含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
今牛若狭とは
今牛若狭とは三天の一角「梵(ブラフマン)」の大幹部として登場したキャラです。
とても派手な髪型をしており、黄色と紫2色のドレッドヘアです。
口にくわえているのが何なのかは明言されていないため不明。
よくあるチュッパチャップスにしては棒が長いので、本当に謎です。
初登場は東京リベンジャーズ213話です。
梵と六波羅単代でひと悶着起こりそうな場面で明司の「血が踊るだろ、ワカ」という言葉に対して
鶴蝶の背後をいとも簡単に取り「踊らない」と発言したのが最初です
今牛若挟の正体
今牛若狭の正体は伝説の暴走族、初代黒龍の特攻隊長。
今牛若狭は実は物凄い経歴の持ち主だったんですね。
現在の梵は上記の画像で立っている3名が全員所属しています。
一番左から初代黒龍親衛隊長「荒師慶三」
真ん中に初代黒龍副総長「明司武臣」
そして一番右が今牛若狭なんですが、現在とは髪型がちがい目にかかるぐらいの髪型です。
今牛若狭と荒師慶三は「ワカとベンケイ」と呼ばれ初代黒龍の最強コンビとして名が知れていました。
上記の3名が初代黒龍の日本一に導いた伝説の男たちです。
となるとあのドレッドヘアの今牛若狭の年齢は佐野真一郎と同年代であるなら25歳となります。
今牛若狭の過去
初代黒龍が創られる前、当時関東は2つに分かれていました。
西関東を仕切っていたのが600人の構成員からなる日本最大のチーム「螺愚那六(ラグナロク)」そのトップは当時 「赤壁」の異名で名が知れた「荒師慶三」でした。
そして「螺愚那六(ラグナロク)」に対抗すべく東関東では12の暴走族チームが集まり「煌道連合」という暴走族が創られます。
そのトップにいたのが、当時「白豹」の異名で恐れされた「今牛若狭」だったんです。
そして突如現れた佐野真一郎によってまとめ上げられ関東は統一されます。
喧嘩が弱い佐野真一郎が当時の関東をまとめていた2人をチームに誘えた理由が判明するのはそう遅くはないと思われます。
当時の関東をまとめていた「荒師慶三」と「今牛若狭」が初代黒龍となって最強コンビと言われるのが胸アツですよね。
今牛若挟の強さ
今牛若狭の過去を見れば強いことは予想つきますよね(笑)
そもそも腕っぷしなら天竺ナンバーワンと評されていた鶴蝶の背後を簡単に取る時点で強者なのは確かです。
今牛若狭の「白豹」という異名からスピード型の戦闘スタイルであることは間違いないですね。
体格もどちらかというと小柄なので。
梵の総長である瓦城千咒も女性で小柄でありどちらかというとアクロバティックな攻撃で敵を翻弄するんですが、その戦闘スタイルを教えたのは今牛若狭であると思われます。
伝説のチームの特攻隊長ですので、規格外の強さなのは当然ですね。
今牛若狭の死亡
今牛若狭は本来の世界線では死亡していると思われます。
その理由は三天のメンバーが集まって出来た「梵天」が登場したとき、今牛若狭の姿はなく、明司武臣だけが梵天に入っていました。
ただ単に辞めて登場しなくなったという可能性もありますが、私的には三天戦争で死亡したのではないかと思います。
今牛若狭が戦闘に参加する際、武道に対して「梵(うち)の姫を頼む」と完全に死亡フラグのような捨て台詞を吐いて突撃しました。
また今牛若狭は瓦城千咒に対して「この戦争は異常だ。死人が出る」とも発言していたことから、多分死亡したんだと思われます。
武道がタイムリープしたことで、生きてる世界線を見たいですね。
今牛若狭の現在
今牛若狭は三天抗争後関東卍會に入っております
いやまさかですよ(笑)
絶対2代目東京卍會に入ると思っていますが、しれっとマイキー側についているのが驚きです。
まだ私は関東卍會にスパイのようにはいって情報を回してくれると信じています。
瓦城千咒と戦う展開は見たいけど見たくないですね
まとめ
今回は今牛若狭についてまとめました。
今牛若狭の現在のドレッドヘアも好きなんですが、何よりも過去のビジュアルが大好きですね。
「やる気ないけど強い奴」って感じがしてめっちゃ良い。
ワカとベンケイ vs 寺野サウスはどっちも作中トップクラスの強さを誇っているキャラですので、この対決はどのように決着がつくのか見物ですね。
コメント