チェーンソーマンという漫画を知っていますか。チェーンソーマンとは、2019年から連載されている漫画で2022年10月12日から「MAPPA」によってアニメが制作されて放映されています。
その中でも今回はチェーンソーマンに登場する主人公であるデンジとともに生活しているチェーンソーの悪魔であるポチタについて紹介していこうと思います。
「ポチタ」についての内容はチェンソーマンの漫画の内容が含まれます。アニメ派でネタバレを好まない方はこちらで閉じてください。
また「ポチタ」の画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/藤本タツキ様/MAPPA様)
ポチタとは
チェンソーマンより引用©藤本タツキ様/集英社
アニメ制作会社:MAPPA
ポチタとはチェンソーの悪魔です。
デンジとの出会いは死にかけているところを助けられたことをきっかけに相棒としてともに生活しています。
デンジがヤクザに殺されてしまった時はデンジの心臓の代わりとなって命を繋ぎそれ以降はチェーンソーの悪魔になる力はデンジに移譲されています。
基本的には鳴き声は「ワン」なのですが心の中で語りかけてくる際(デンジが殺されてしまってポチタがデンジの臓器の一部になる契約を結ぶシーン)は人と同じ言語を使っているとされています。
私生活では木を切ったりするのに役に立ったり、それと同時にデンジの心の支えにもなっています。
出会う前は後述で詳しく説明しますが、「地獄のヒーローチェーンソーマン」です。
しかしながら、ある戦いに敗れてしまったことによって弱体化してしまい現在は犬のような可愛らしい存在となってしまっています。
ポチタは死亡したのか
ポチタが死亡したかについては結論から言うと生きています。
先述にもある通り、デンジが殺されてしまった時にデンジの臓器となって一体化したため、形はありません。
しかしながら作中でマキマが「ポチタがまだデンジの中で生きているのがわかる」と発現していることから生きていると考えられます。
デンジとの出会いの前に銃の悪魔(諸説あり)と戦って敗北してしまった際も、その後デンジに助けられているため、もちろんポチタは死んでいません。
ポチタの正体と能力
ポチタの正体は「地獄のヒーローチェーンソーマン」です。
当時は悪魔界でも有数の強さを誇っていて他の悪魔にもカリスマのように扱われていたようです。
ではなぜ可愛らしい犬のような姿になったのかというと、ファンの間では「銃の悪魔」との戦いに敗れてしまい、弱体化してしまったからだと考察されています。(あくまで考察なため、定かではありません)
能力については他の悪魔とは異なる能力を持っていてその中でも一番強力なのは、チェーンソーマンに食べられてしまうと概念も消失してしまい、人の中の記憶に留まらず、記録からも消失してしまうという能力です。
チェーンソーマンの作中で、「核兵器」という概念がないのは、戦争の悪魔が作中で「待ってろチェーンソーマン核兵器を吐き出させてやる」とあるように、「核兵器」という概念を食べてしまったからだと思われます。
それに加えて、チェーンソーマンは助けを求められると現れるが、助けるだけでなく、助けを求めたものでも殺してしまうという残虐性や、たとえ自分が死んでしまってもチェーンソーの紐を引っ張りチェーンソーを再び動かすかのように、再び生き返るという点もかなり特異的で、最強の存在であるため先述にもある通りマキマに目をつけられたとも考えられます。
ポチタとデンジの夢について
チェンソーマンより引用©藤本タツキ様/集英社
この物語の中で重要となってくるのは夢というものの存在です。実際マキマにデンジがいいように使われてしまったのはデンジの夢をマキマが適度に叶えることでうまく餌として活用したからです。
そういったようにこの物語において、夢というのはこの漫画のストーリーの根幹に関わるものであり、とても重要重要と考えたため紹介します。
ポチタの夢 「誰かに抱きしめてもらうこと」
チェーンソーマンとして他者から恐怖心を抱かれていたポチタは、誰かに抱きしめてもらうことを望んでいてそれを与えたのがデンジだったのです。
そのためデンジが死んでしまった際にデンジの夢を見させるっという条件で契約を結びデンジの心臓となったのだと考えられます。
ではデンジの夢とはどんなものなのでしょうか
デンジの夢 「普通の生活をすること」
デンジは借金に追われるような生活をしていてその日の暮らしでさえ不安定なほどに生活に困窮していました。そのため普通の生活を求めていたのだと思います。
先述にもある通りマキマに公安所で働くようになってからは普通に近い生活をおこなっているため一度は夢が叶ったとも考えられます。
しかしながらこれはマキマがチェーンソーマンを支配下に置くために企てた作戦であったりと、デンジの夢はいいように餌として扱われてしまったりとストーリーの展開上欠かせない存在たど考えられます。
まとめ
今回はチェンソーマンに登場するポチタについてまとめました。
漫画でも見てもそうですが、アニメで見るとより一層ポチタの可愛さが現れていましたよね。
ポチタとデンジは一つになったためもうマスコット性高いポチタの姿が見えないのは残念ですが、今後の展開を知っている自分からすればアニメが楽しみで仕方がありません。
コメント