日本のアニメは海外にも反響が多いです
挙げられる理由として画風の違いやリアルな描写が感じられると様々な理由があります!
そんな誇れる日本のアニメを
地上波で見ようとする場合。仕事の影響や深夜遅くに放送していて見れない!
違法サイトだと、ウイルスにかかる恐れがあるし、どこか罪悪感がある!
地上波で見れない+ウイルスの恐れを解消するのが動画配信サービス(VOD)です。
- VODなら地上波で見れないアニメも見れる!
- 携帯などモバイル端末があればどこでもアニメ作品が見れる。
- お金をかけたくない方でも無料トライアル中に辞めれば無料。
じゃあVODはとこが良いの?となりますね。
ここからはアニメを見るのにおすすめの動画配信サービス(VOD)をランキング付けでご紹介します。
第1位 dアニメストア
アニメ作品数 | 4200以上 |
---|---|
料金 | 月額(税込)440円 |
無料トライアル | 31日 |
特典 | 店舗提携の優待サービスが受けられる |
dアニメストアは月額400円とVODの中では1番の安さ!1番のアニメ作品数!
dアニメストアの良さはそれだけではなく、アニメ作品が最速で見れるものが多いです。普通なら地上波でアニメ放送されてから何日か経ってVODで見れるようになりますが、dアニメストアは地上波先行・最速や、見放題最速など今期アニメがどこよりも早く見れるんです!
アニソンや2.5次元はdアニメストアが圧倒的に多いです。
dアニメストアのアニメジャンル一覧
- ※一つのアニメジャンルに複数の作品が含まれているのもあります
- コメディ・ギャグ(799作品)
- アクションバトル(1279作品)
- 恋愛・ラブコメ(643作品)
- SFファンタジー(1711作品)
- スポーツ・競技(262作品)
- 日常・ほのぼの(222作品)
- ホラー・サスペンス・推理(316作品)
- 歴史・戦記(136作品)
- 戦争ミリタリー(101作品)
- 青春ドラマ(1129作品
- ショート(493作品)
- 2.5次元舞台(217作品)
- ライブ・ラジオ・etc(160作品)
アニソンのライブや2.5次元舞台はdアニメストアが圧倒的な作品数を誇っています。
良いところもあれば悪いところもあります。
まず、アニメ以外何も扱ってないです。他のVODではドラマや実写映画、映画など見れますがdアニメストアでは見れません。
次に、扱っていてアニメ映画が少ないと感じました。第2位で紹介するU-NEXTの方が多いです。
アニメを見るだけなら400円で最速アニメ作品が見れるのでこれでしょう!
第2位 U-NEXT
総作品数 | 200,000以上 |
---|---|
アニメ作品数 | 4200以上 |
料金 | 月額(税込)2,189円 |
無料トライアル | 31日 |
特典 | 無料トライアル入会後600円分のポイント 無料トライアル後毎月1日1200円分のポイント支給 |
U-NEXTは総作品数が200,000本と
VODの中で圧倒的な多さです。
2021年でdアニメストアとアニメ配信数が変わらないことから来年にはU-NEXTがアニメ作品数1位になるのではないかと思います。
U-NEXTのアニメジャンル一覧
- ※一つのアニメジャンルに複数の作品が含まれているのもあります
- コメディ・ギャグ(1013作品)
- アクションバトル(1406作品)
- 恋愛・ラブコメ(676作品)
- SFファンタジー(1816作品)
- スポーツ・競技(255作品)
- ホラー・サスペンス・推理(301作品)
- 歴史・時代劇(176作品)
- ミリタリー(94作品)
- ドラマ(1021作品)
- ショート(493作品)
- 声優・舞台(228作品)
第1位のdアニメストアに比べコメディやアクション、SFファンタジーアニメとほどんど上回っていますが、声優・舞台の作品は劣っています。
でもアニメ作品のほどんどはU-NEXTの方が上なのになんで第2位なの?
それはですね月額が高いからです。
dアニメストアが440円に対してU-NEXTは2189円とおよそ5倍の料金。
特典で毎月1200円分のポイントがもらえても989円と2倍の差があります。
確かにU-NEXTはアニメ以外にもあらゆる作品が見えるので、それで1000円は最高のコスパですが今回はアニメを見るのにおすすめなランキングということもあり第2位と決めました。
U-NEXTがdアニメストアよりもコスパが良くなる方法が1つあります。
それはファミリープランを使うことです。
ファミリープランとは1つのアカウントで、4人まで使えること。
これを巧みに使えば一人当たり550円でみれます!それに特典が加わればお得になりますね!
無料トライアルは31日間あり入会すれば600円分のポイントが入りますのでお金をかけたくない方には30日見て辞めることも可能です!
第3位アマゾンプライムビデオ
総作品数 | 50,000以上 |
---|---|
アニメ作品数 | 1,500以上 |
料金 | 月額(税込)500円 年間 4,900円 |
無料トライアル | 31日 |
特典 | アマゾン会員によるサービス |
アマゾンプライムビデオの500円はアマゾンプライム会員になるためにかかる料金です。
会員になればアマゾンでの買い物な安くなるし、配達料が無料になったりしますね!その一つにアマゾンプライムビデオのサービスがあるんです!
なので、アマゾンプライムビデオを登録したいからアマゾンプライム会員になるのではなく、アマゾンプライム会員になったらたまたまアマゾンプライムビデオが見れたパターンが多いと思います。
- ※一つのアニメジャンルに複数の作品が含まれているのもあります
- アクション
- キッズ
- コメディ
- ドラマ
- SF・ファンタジー
- 恋愛
アマゾンプライムはアニメ作品が1500作品あり、ジャンルごとの作品数は記載されていませんでした。
声優や舞台がないですが人気のアニメ作品は無料で見れますので不便はないです。
デメリットとしては
昔のアニメ作品だと1話ごとにレンタル料金が発生するものがあること!
ですので昔のアニメ作品を見たいときはdアニメストア、U-NEXTのどちらかをおすすめします。
2021年冬おすすめアニメ
はたらく細胞2
とある「人」の体内で年中無休で働いている数十兆個もの細胞(主に免疫系の諸細胞が中心)を擬人化した物語。1、2話完結型のストーリーで、新米の赤血球「AE3803」や白血球「U-1146」などを中心に、群集劇の形で細胞たちの日常を描いている。
2018年から2年が経ち待望の2期が放送開始となりました。
現在では理科の生物の授業にも使われているはたらく細胞。
教科書よりも細胞に関することが分かりやすく面白い+勉強にもなります。
紹介した3つのVODで配信されています。
七つの大罪 憤怒の審判
3つの戒禁を取り込んで暴走したエスタロッサはエリザベスを連れ去ってしまう。その後を追うキングたち。一方キャメロット城ではメリオダスが戒禁を取り込み続けていた。彼の魂を救うため煉獄を彷徨うバン。七つの大罪の戦いはいよいよ最終局面へ。
出典 u-next
七つの大罪シリーズ最新作、3000年の時を経て続くエリザベスとメリオダスの呪いがどのような結末になるのか楽しみで仕方がないです。
紹介した3つのVODで配信されています。
まとめ
アニメだけで良いならdアニメストアがおすすめです。
月額400円と最高のコスパでアニメ作品がNO,1。
U-NEXTがdアニメストアが上回っている点が特典で有料作品が見れる所。
アニメの映画は有料なものがほどんどですので、映画を見たいならU-NEXTです
お金をかけたくない方でも無料トライアルがどれも31日間あるのでその期間中に解約すれば金額は一切かかりません。
コメント