刃牙にはグラップラー刃牙、バキ、範馬刃牙、バキ道とシリーズごとに分かれているんですよね。
刃牙の魅力としては通常の格闘技だけではなく、数多くの死闘も描かれています。
そのため有名キャラであっても死亡したり、また一瞬にしてやられてしまったりもしばしば。
これまで刃牙では数多くの名勝負が生まれてきました。
今回はバキの最強ランキングをまとめていこうと思います。
※主観でバキの最強ランキングをまとめていますので、そこはご了承して頂けると幸いです。
- バキ最強キャラランキングTOP10!!!
バキ最強ランキング
バキ最強10位:ジャック・ハンマー
刃牙©板垣恵介/少年チャンピオン/トムス・エンタテインメント/製作:バキッッ製作委員会.
バキ最強ランキング10位はジャック・ハンマーです
ジャック・ハンマーは最大トーナメントで登場し、格闘技の大会でありながら流派を持たず噛みつきなどの野性的な戦い方をする人物
そんなジャックの最大の特徴は「強さへの渇望」
強くなるためにはドーピングや過剰なトレーニングを行うなどとにかく強さだけを求める姿から「1日に30時間トレーニングをする男」と言われている。
またグラップラー刃牙から刃牙道までの間に骨延長手術を2度行い、193cmだった身長が243cmになるなど強くなるためであれば手段を選ばない。
最大トーナメントでは決勝戦で範馬刃牙に敗れてしまいますが、その強さはグラップラー刃牙から刃牙道までの間に範馬勇次郎や範馬刃牙、ピクル、武器を使った本部以蔵といった最強クラスのキャラ以外には敗北しておらず死刑囚編では最強死刑囚のシコルスキーを一方的に痛めつけるなどの強さを示している。
バキ最強9位:烈海王
刃牙©板垣恵介/少年チャンピオン/トムス・エンタテインメント/製作:バキッッ製作委員会.
バキ最強ランキング9位は烈海王です
烈海王は中国拳法の使い手として最大トーナメント編に登場した人物。
烈海王は中国拳法を極めた達人に与えられる「海王」の称号をもつ者の中でも更に抜きんでた才能を持ち、中国拳法の最高峰である郭海皇に天才と言われ、バキシリーズでは「烈海王に勝てる人間など地球上を捜し巡ったとしても見つかるかどうか」と言われるほど。
そんな烈海王は最大トーナメントの準決勝で刃牙を追い詰めたり、死刑囚編ではドイルを圧倒、大擂台賽編では寂海王を物ともしない強さを見せる。
人気・実力共に最強候補の一角と言っていい存在。
バキ最強8位:ビスケット・オリバ
刃牙©板垣恵介/少年チャンピオン/トムス・エンタテインメント/製作:バキッッ製作委員会.
バキ最強ランキング8位はビスケット・オリバです
ビスケット・オリバはアメリカ最大の刑務所ペンタゴンに収容されている囚人。
しかし、その強さから手錠や牢屋は意味を為さずオリバを捉えられる人物もいないため自由に刑務所を出入りできることからアンチェイン(繋がれざる者)と言われている。
オリバの最大の武器はその肉体
他の人物が格闘技の技術を習得したり、鍛錬を積んでいる間にオリバは自身の肉体を鍛えており、その鍛え抜かれた肉体から繰り出される打撃の威力はとてつもなく最強死刑囚であるドイルやシコルスキーをも軽く倒してしまうほど。
更に大擂台賽編では龍 書文(ろん しょぶん)を怪力のみでねじ伏せるという力技を見せている。
またビスケット・オリバは強すぎる事からアメリカの軍事衛星が監視しており、オリバが時速4km以上で動くと軍事衛星が緊急作動するというとんでもない人物。
ちなみにビスケット・オリバは実在するボディビルダーであるセルジオ・オリバが元になっていると言われている。
バキ最強7位:ピクル
刃牙©板垣恵介/少年チャンピオン/トムス・エンタテインメント/製作:バキッッ製作委員会.
バキ最強ランキング7位はピクルです
ピクルは範馬刃牙で初登場した人物でなんと古代白亜紀に形成された岩塩層の中から見つかった原始人で、身長2m前後、体重130kgと巨漢であり、長く強靭な手足を持ち、鋭い爪や牙も持ち合わせている。
また首の骨は水牛と例えられる程太いため頭部への攻撃が効かず、現代人よりも遥かに強力な身体能力を持つ。
そんなピクルは白亜紀ではティラノサウルスなどの恐竜を相手に戦っていたため、とんでもない戦闘力を持ち合わせている。
VS烈海王では中国拳法の最高峰と言われている烈海王を餌としてしか認識せず、「対人間」用に磨き上げてきた烈海王の技は効かず、右足を喰いちぎり勝利。
VS愚地克己では空手界の最終兵器と言われた天才克己のマッハ拳を受けてなお立ち上がり、克己の右腕を奪う。
VSジャック・ハンマーでは骨延長術やドーミングにより更に大きくなったジャック相手にやや苦戦を強いられましたが、今まで烈海王や愚地克己にすら見せていなかった圧倒的なスピードでジャックを倒し、今までの戦いでは本気を出していなかったとピクルの底しれぬ強さを見せつけた。
バキ最強6位:野見宿禰
刃牙©板垣恵介/少年チャンピオン/トムス・エンタテインメント/製作:バキッッ製作委員会.
バキ最強ランキング6位は野見宿禰です
野見宿禰はバキ道で登場した人物。
かつて石炭を握力のみでダイヤモンドに変えたと言われる伝説の力士野見宿禰の2代目として登場し、特注の240kgもある超特大サンドバッグを鯖折りで破壊したり、263kgのバーベルを小指で持ち上げるなど常人離れした怪力を見せている。
野見宿禰の戦闘シーンは少ないですが、ビスケット・オリバとの戦闘で怪力無双のオリバの攻撃を物ともせず、オリバの肋骨を砕き一撃で倒してしまうという強さを見せつける。
新シリーズのバキ道での主要人物であるため、これからの活躍で更に上のランクになる可能性もあるが刃牙に翻弄される場面もあり、現時点では実力の評価が難しい人物。
バキ最強5位:郭海皇
刃牙©板垣恵介/少年チャンピオン/トムス・エンタテインメント/製作:バキッッ製作委員会.
バキ最強ランキング5位は郭海皇です
郭海皇は中国武術界の頂点に君臨しており、烈海王など中国拳法の達人である「海王」を統べる存在である「海皇」であり、烈海王の師でもある。
年齢は146歳と超高齢だが「海皇」の名に恥じぬ強さを持つ。
郭海皇は普段車椅子で移動しているが、いざ戦闘になると俊敏な動きで敵を翻弄し、巨漢を投げ飛ばし、手刀で人間の手首を切り落とすなど恐ろしい力を発揮する。
また郭海皇は消力(シャオリー)と言われる「究極の脱力」を会得しており、この消力によって全ての攻撃は無効化され、ダメージを与えることが出来ず、消力の応用を用いて攻撃することで骨と皮だけの細腕にも関わらずコンクリートの壁を粉砕する程の攻撃力を持つ。
その攻撃はあの範馬勇次郎ですら慌てて回避する程の威力である。
郭海皇の戦闘シーンは大擂台賽のみであるが、あの範馬勇次郎と善戦出来た人物は作中でも数えるほどしかいないため5位にランクイン。
バキ最強4位:宮本武蔵
刃牙©板垣恵介/少年チャンピオン/トムス・エンタテインメント/製作:バキッッ製作委員会.
バキ最強ランキング4位は宮本武蔵です
刃牙道で登場した宮本武蔵はクローン研究と降霊術で現世に蘇った最強の侍。
「最強の剣豪」と言われるだけあって刃牙道でも別格の強さを誇っており、イメージだけで無数の斬撃を浴びせることが出来、画面越しでも質量を感じてしまうほどの気迫を持っている。
またピクルと同等の腕力をもち、刀を持たない状態でもピクルに勝つなど剣術だけではなく単純な腕力でも圧倒的な強さを見せる。
実際の戦闘ではピクルに勝利するだけでなく、烈海王を切り捨て、刃牙にも勝利し、範馬勇次郎とは痛み分けの戦いをするなど最強クラスの相手にも負けず劣らずの強さを示している。
バキ最強3位:範馬刃牙
刃牙©板垣恵介/少年チャンピオン/トムス・エンタテインメント/製作:バキッッ製作委員会.
バキ最強ランキング3位は範馬刃牙です
言わずと知れた刃牙シリーズの主人公。
地上最強の父親を超えるために数々の強敵を倒してきており、最大トーナメントでは優勝し、ランキングに入っているジャック、烈海王、オリバ、ピクル、武蔵などに勝利している。
また刃牙はイメージの中で巨大な昆虫と戦ったり、恐竜の真似をしたトリケラトプス拳、ゴキブリダッシュなどユニークな練習方法や技を使用する。
地上最強と言われる範馬勇次郎との最強の親子喧嘩では勇次郎相手に一歩も引かず殴り合い、事実上は敗北したものの勇次郎に「地上最強を名乗れ」と言わせる。
バキ最強2位:範馬勇一郎
刃牙©板垣恵介/少年チャンピオン/トムス・エンタテインメント/製作:バキッッ製作委員会.
バキ最強ランキング2位は範馬勇一郎です
範馬勇一郎は刃牙の祖父であり、勇次郎の父親である。
勇一郎は範馬刃牙に幽霊として登場し、実際に誰かと戦ったシーンはないですが、それでもとてつもない強さを有しています。
勇一郎は徳川曰く「勇次郎よりも先にアメリカに勝った男」らしく、その脅威はアメリカ軍が「範馬勇一郎がその島にいる」という理由だけで地図にも載らない小さな孤島を1000トン以上の弾薬で島の地形がわかるほどの攻撃を仕掛ける程。
しかし、勇一郎はその攻撃を物ともせず無傷で生還、勇一郎の死体を確認するために上陸したアメリカ兵を返り討ちにする。
また勇一郎は「孤高の柔道家」と称されており、その攻撃は「一投げ三殺」と言われ、1人投げると3人以上が死傷したと伝わっている。
更に勇一郎は人間ヌンチャク(別名ドレス)という技を繰り出し、アメリカ兵をなぎ倒した事から「1人でアメリカに勝った男」と言われている。
そんな勇一郎は範馬勇次郎と同等の力を持つと言われており、現代に登場していれば間違いなく最強候補の1人として名前が挙がっただろう。
バキ最強1位:範馬勇次郎
刃牙©板垣恵介/少年チャンピオン/トムス・エンタテインメント/製作:バキッッ製作委員会.
バキ最強ランキング1位は範馬勇次郎です
堂々の最強ランキング1位はやはり範馬勇次郎ではないだろうか。
勇次郎は作中で「地上最強の生物」と言われており、人間だけでなく生物の中でも最強とされている。
その強さは他を寄せ付けず、戦争に行けば武器を持たずに敵兵を葬り去り、オリバとの力比べでは余裕の表情で勝利、雷に打たれても死なず、高層ビルから落下してもピンピンしており、国家軍事力と同等の戦闘力を持っていると比喩され、勇次郎1人とアメリカが友好条約を結ぶなど規格外の強さを誇っている。
作中でも最強と言われており、勇次郎とまともに戦えたのは郭海皇や宮本武蔵、刃牙など数える程しかおらず、ほとんどの強敵ですら勇次郎相手では勝負にならない。
更に背中のヒッティングマッスルが発達し鬼の貌に見える事から「オーガ」と畏怖されている。
果たしてこの先勇次郎に勝てる人物は登場するのだろうか。
まとめ
今回は刃牙シリーズの最強ランキングをまとめました。
こちらに簡単に記載します。
これは主観的に考えたバキ最強キャラランキングですので、皆さんが考える最強キャラをコメントして頂ければ嬉しいです。
コメント