【無職転生】最強ランキングベスト10!!状況や相性など総合的な観点からまとめました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

無職転生とはなろう系ライトノベルの数々の名作の中でもその代表的な作品の一つです。

他にはない独特の主人公の視点に人気が高く多くのファンを集めている本作ですが
その作品の中では様々な強さを持つキャラクターが誕生してきます。

無職転生のパワーバランスは、作り込まれており単体で見ればどれもチート級の能力ですが状況や相性によって勝敗は大きく変わっていきます。

その中でも今回はストーリーを中心に総合的な観点から最強ランキングTOP10を発表していきたいと思います。

今回の内容

  1. 無職転生最強キャラランキングTOP10!!!

無職転生の世界で最強は誰なのか見ていきたいと思います。
※また今回はストーリーを重視しているため、装備の能力も含まれています。

スポンサーリンク

無職転生最強ランキング

無職転生最強10位:ルーデウス・グレイラット

ルーデウス・グレイラット

無職転生より引用©理不尽な孫の手・KADOKAWA/

無職転生最強ランキング10位は、本作の主人公でもあるルーデウス・グレイラットです

ルーデウスは、両目に魔眼(右目・予見眼、左目・千里眼)を持っており、魔眼を使うことで上級剣士相手にも魔術なしで渡りあえるほどです。
また七大列強トップクラスの魔力総量を持つ魔神ラプラスと同等以上の魔力を持っています。

無詠唱魔法や同時に2種類の魔法を使用することもでき、扱う魔術はすべて帝級レベルです。

その威力は、強靭な肉体を持つバーディガーディ相手に中級魔法「ストーンキャノン」で闘気をぶち破り、上半身を吹き飛ばすほどの力を見せます。

闘気が纏えないという欠点はありますが自身で生み出した「魔導鎧・零式」を開発し、それを着用することで七大列強上位にも匹敵する実力になります。

ルーデウスの実力は十分にあることから1対1であれば「魔人殺しの三英雄」のペテルギウス・ドーラにも匹敵出来るのではと思い、今回は無職転生最強ランキング10位という結果にしました。

無職転生最強9位:アトーフェラトーフェ・ライバック

無職転生より引用©理不尽な孫の手・KADOKAWA/

無職転生最強ランキング9位はアトーフェラトフェ・ライバックです。
アトーフェは、魔大陸のガスロー地方に君臨する魔王です。

不死身の肉体を持ち、バーディガーディは弟でもあり、頭が非常に悪くまともな話が出来ないと言われているほどですがその実力は本物です。

「魔神ラプラスと北神カールマン以外に負けたことがない」というほどの実力を持ち、七大列強下位の実力を持っています。

また高い身体能力を持っており、鬼神マルタに素手でダメージを与えるほどです。

このことから無職転生最強ランキング9位の実力があると予想します。

無職転生最強8位:水神レイダ・リィア

レイダ

無職転生より引用©理不尽な孫の手・KADOKAWA/

無職転生最強ランキング8位は水神レイダ・リィアです。

水神流のトップに君臨する実力を持っております。

60歳を超えている老体にも関わらず、その実力は凄まじいものです。

水神流の5つの奥義のうち最も難しい2つの奥義を合わせることで幻の6つ目の奥義「剥奪剣界」を編み出しました。

剥奪剣界とは、範囲内の相手の動きに反応し動いた瞬間に斬撃を放つことが出来る圧倒的な技です。

結果的にはオルステッドに破れてしまうものの圧倒的な強さを持つことから無職転生最強ランキング8位という結果にしました。

無職転生最強7位:剣神ガル・ファリオン

ガル・ファリオン

無職転生より引用©理不尽な孫の手・KADOKAWA/

無職転生最強ランキング7位は剣神ガル・ファリオンです。

ガル・ファリオンは七大列強の6位の実力を持っており、七大列強の中で唯一の人族でもあります。

剣神流の頂点に君臨し、「最速の男」とも称されるほどの実力者です。

またその速さは、水神レイダでさえも受け流すことが出来ないと言われていることからかなりの脅威だったことが伺えます。

またルーデウスが反応も出来ず片腕を切り飛ばされたシーンもありました。

このような経歴を持つことから人族の中で最強と言われています。

またエリスの事を気に入り弟子にした経歴もあります。

このことから無職転生最強ランキング7位という結果にしました。

無職転生最強6位:剣伸ジノ・ブリッツ

無職転生最強ランキング6位は剣伸ジノ・ブリッツです。

ジノはガル・ファリオンに勝利し剣神の称号を手にした経歴があります。

ジノは、才能はあったものの目的がなく燻ぶっていました。

しかし、ニナとの結婚を決意することで目的が出来たことで限界まで鍛え上げ、ガル・ファリオンに打ち勝つほどの実力を手にします。

また剣神になったあとも鍛錬には励んだようです。

ガル・ファリオンに勝利したことから6位という結果にしました

スポンサーリンク

無職転生最強5位:北神アレクサンダー・カールマン・ライバック

無職転生最強ランキング5位は北神アレクサンダー・カールマン・ライバックです。

アレクは七大列強の7位の実力を持つ人物です。

竜王カジェクトを素材に作った49本目の魔剣と呼ばれる「王竜剣カジェクト」を持っており、この剣の力によって重力操作を行うことが出来ます。

そのため、重力を無視した圧倒的に優位な攻撃が出来ることが出来ます。

七大列強下位では一線を画すと言われています。

このことから無職転生最強ランキング5位という結果にしました。

無職転生最強4位:バーディガーディ

バーディガーディ

無職転生より引用©理不尽な孫の手・KADOKAWA/

無職転生最強ランキング4位はバーディガーディです。

自身の強さで言えば強靭な肉体と不死身な肉体を持っているほどでその体に纏う闘気は剣王の光の太刀以上の威力でなければダメージになりません。

しかし作中ではそこまで強いとは言えません。

バーディガーディが脅威となるのは「闘神鎧」を装着した時です。

魔龍王ラプラスが作った鎧「闘神鎧」は、七大列強の3位に位置し圧倒的な絶対防御を持っています。

これを着用することで帝級の魔術ですら無効化します。

また疲れや痛みもなくなるというチート級の能力を持っています。

欠点と言えば生命力を吸い取り尽くすまで脱げなくなってしまうということくらいです。

しかし不死身の肉体を持つバーディガーディはその欠点がなくなり、反則級の強さを誇ります。

このことから無職転生最強ランキング4位という結果にしました。

無職転生最強3位:魔神ラプラス

無職転生最強ランキング3位は魔神ラプラスです。

魔龍王ラプラスの片割れであり七大列強の4位に君臨しています。

人族と魔族の戦争「ラプラス戦役」の首謀者でもあります。

基本的に不死身で、トップクラスの魔力総量を持っています。

その実力は、バーディガーディの体を消し飛ばしアトーフェにも勝利するほどの実力を持っていました。

また7人の英雄のうち4人を殺害したほどです。

欠点は第三の目を持ったスペルト族か神刀でしか倒す手段がないという弱点しかありません。

このことから無職転生最強ランキング3位という結果にしました。

無職転生最強2位:技神ラプラス

無職転生最強ランキング2位は技神ラプラスです。

魔龍王ラプラスの片割れであり七大列強1位の技量を持っています。

また、七大列強を作り出した張本人でもあります。

魔龍王ラプラスはもともと1つの魂でしたが、第二次人魔大戦での死闘により、魂が2つに裂け魔神ラプラスと技神ラプラスに分裂してしまいました。

そのため魔力を持っておりません。

しかし魔力を持たず七大列強の1位に君臨していることからかなりの実力があることが伺えます。

このことから2無職転生最強ランキング位という結果にしました

無職転生最強1位:龍神オルステッド

龍神オルステッド

無職転生より引用©理不尽な孫の手・KADOKAWA/

無職転生最強ランキング1位は龍神オルステッドです。

七大列強では2位ですが、常に魔力を節約して戦闘しなければいけないので本気を出すことが制限されています。

しかし、その状態でも七大列強では2位という実力を持っていることからオルステッドが最強ではないかという考えに至りました。

なぜ、魔力を節約しなければいけないかというとオルステッドは「初代龍神の秘術・反転法」の副作用により魔力の回復が通常の1000倍遅くなってしまいます。

そのため魔力を使用してしまうと回復までにかなりの時間がかかってしまうため本気を出すことが出来ません。

しかし、現存するすべての技や魔術を神級以上の技量で使用することが出来きます。

その実力は「闘神鎧」と「王竜剣カジェクト」を装備したアレク相手に完勝するほどの強さがあります。

まさに最強という言葉がふさわしい人物だといえます。

まとめ

今回は無職転生最強ランキングをまとめました。
こちらに簡単に記載します。

今回の結果は、あくまで個人的なものであり状況や考察次第では変動していきます。

無職転生は、設定が作り込まれておりパワーバランスがきちんと考えられています。

その結果なろう系ライトノベルの代表的な主人公がチート級に強いということはなく自分たちよりも強い相手に対してどのように攻略していくかが人気の理由だと思っています。

またアニメは現在23話まで放送されており今後も放送されるようなら数々の名シーンはアニメでどのように表現されていくのか楽しみです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました