【スパイファミリー】ヨル・ブライアとは!?正体や殺し屋になった理由についてまとめました

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2022年の4月からアニメ化され今世界的にヒットしている作品「スパイファミリー」

今回はそのスパイファミリーの「母親」としてフォージャー家にいる「ヨル・ブライア」についてまとめていきます。

可愛らしく綺麗な見た目からは想像できない職業と職業柄の険しい表情はギャップの一つです。

ではまとめていきましょう。

注意

ヨル・ブライアについての内容は一部ネタバレを含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください。
また「ヨル・ブライア」についての内容はSPY×FAMIRYの画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(少年ジャンプ+/遠藤達哉様/アニメ制作:WIT STUDIO×CloverWorks)

スポンサーリンク

ヨル・ブライアとは

ヨル・ブライアとは

SPY×FAMIRY公式サイトより引用©遠藤達哉/ジャンプ+

ヨル・ブライアとは「ガーデン」という東国の秘密組織に属する凄腕の殺し屋です。

身長は170㎝と高身長。

年齢は27歳。

独身生活が長いことから弟のユーリが心配をし、殺し屋という職業がバレないために、また人間関係が良好だと思わせるために「ロイド」と偽装結婚をします。

黄昏によって1年前から結婚したという設定にしております。(イーデン校の面接で怪しまれないために)

ここから「ヨル・ブライア」から「ヨル・フォージャー」という名前に変わります。

喋り口調がとてもスローペースなので、聞いていて心地が良いですよね。

ヨルさんのちょっと天然な感じもCVの早見沙織さんがピッタリに演じています。

偽装結婚とは言うもののアーニャに誠心誠意母親として向き合っており、アーニャからもヨルが好きと好印象です。

ヨル・ブライアの正体


前述でも記載しましたが、ヨル・ブライアの正体は東国の秘密組織「ガーデン」に属する凄腕の殺し屋です。

コードネーム「いばら姫」と呼ばれています。

殺しの任務になると全身黒を纏ったドレスコーデでハイブーツを纏い、かんざしのようなものを武器にして敵を瞬く間の殺していきます。

また体術や格闘術も凄腕で、あの黄昏すら負けそうになるほど。

普段は力を出していないが、解放してしまうとスパイファミリーで最強キャラなのではないかと思うほどの実力です。

また毒の耐性があり、多少の身体能力が鈍る程度で行動できてしまいます。

そのくせアルコールにはめっぽう弱いのがギャップですよね。

ちなみに「ヨル・ブライア」は東国の凄腕の殺し屋です。

そして「ロイド・フォージャー」は西国の凄腕のスパイです。

西国の凄腕スパイ「黄昏」をターゲットにしていばら姫が殺しに行くという展開もあり得そうですよね。

個人的には可能性は高いと思っているので、そうなったらワクワクが止まりません(アーニャのように)

ヨル・ブライアが殺し屋になった理由

ヨル・ブライアが殺し屋になった理由は弟を養うためです。

幼いころに両親を亡くしたことで女手一つで「ヨル」が育ててきました。

このことからヨルはかなり幼いころから殺し屋をやっていることが分かります。

全ては大好きな弟を守るためでした。

しかしその守るべき弟は立派な外交官になったことで、「ヨル」は殺し屋をやる理由はなくなりました。

ですが、大切な人たちを守り平穏な生活を送れる世の中にするために「ヨル」は今も殺し屋を続けてます。

「ヨル・フォージャー」も「ロイド・フォージャー」も原点は平穏な暮らしを出来る世の中にしたいということなんですよね。

東国でも西国が抗争を続けている中、この2人を起点に平和が保たれれば良いですよね。

まとめ

今回はスパイファミリーに登場する「ヨル・ブライア」についてまとめました。

ヨルさんは綺麗すぎますよね。

美しいという言葉が似合いますね。

「ヨル・フォージャー」と「ロイド・フォージャー」ではなく「黄昏」と「いばら姫」で会う展開が楽しみですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました