色々な漫画やアニメがある中「王道バトル漫画」というのは数え切れない程ありますよね。
今回はその中の1つ 家庭教師ヒットマンREBORNでの最強キャラランキングを紹介していこうと思います!
ネタバレ等含みますので、まだ見てない方は閲覧注意です
家庭教師ヒットマンREBORN最強キャラランキング
家庭教師ヒットマンREBORN最強10位:六道骸
家庭教師ヒットマンREBORN最強キャラランキング10位は六道骸です
ボンゴレ10代目の守護者にして、黒曜というチームのボスになります。
属性は霧、武器は三又槍を使います。
骸はその名の通り六道の技を使う事ができます。
1.地獄道 地獄のような光景の幻覚をおこし、相手に精神的ダメージを与える。
2.餓鬼道 槍で傷つけた相手に乗り移る事ができ、技なども真似できる。
3.畜生道 致死毒をもつ巨大な本物の蛇などを召喚できる。
4.修羅道 格闘センスが向上し、スピードも飛躍的にアップする。
5.人間道 身体中に黒いオーラが発生し身体能力の全てが飛躍的アップ。修羅道以上に。
6.天界道 相手の心を操る事で自分の思い通りに動かせる。
といった6個の技を使う事ができ、術者としてスペシャリストです。
もう1位レベルに強いのですが、まだまだ沢山強いキャラがいるので第10位としました。
家庭教師ヒットマンREBORN最強9位:雲雀恭弥
家庭教師ヒットマンREBORN最強キャラランキング9位は雲雀恭弥です
属性は雲、武器は仕込みトンファーを使います。
人と群れる事が嫌いですが、陰ながらファミリーをフォローしています。
ボンゴレ最強の守護者といってもいいでしょう!
リング争奪戦 ゴーラモスカとの戦いでは約1秒で雲雀恭弥の圧勝という圧倒的強さを見せつけました。
また、10年後ではBOX兵器を使えるようになりますが属性は雲でハリネズミのBOXを使います。
特徴は死ぬ気の炎の雲属性の作用「増殖」を利用して、球状に膨らんで浮遊したり、攻撃したり、大量に増えたりする事ができます。
膨らんで相手をそれに閉じ込める事もできます。
ちょっと想像しずらいかもなので簡単に説明しますと、 空中にデカい針がついた球をいくつも出せるという事です。
能力などはあまり強そうに感じませんが、圧倒的な戦闘スキルを対象にして第9位としました!
家庭教師ヒットマンREBORN最強8位:XANXUS(ザンザス)
家庭教師ヒットマンREBORN最強キャラランキング8位はXANXUSです
リング争奪戦で、ツナ達と戦ったヴォリアーという組織のボスをしてます。
また、ボンゴレ9代目ボスの息子(義理)です。
属性は大空、武器は二丁拳銃を使います。
普通の死ぬ気の炎より破壊力のある「憤怒の炎」を使う事が出来ます。
炎を蓄積して攻撃力を倍増させる二丁拳銃を使いますが、XANXUSは炎の威力も申し分がない+銃の改造強化をしている為、破壊力抜群となっております。
ある時自分が義理の息子であり、ボスになりえない事を知ったXANXUSは絶望し、スクアーロ達と共に反乱を起こしました。
だが、99代目ボンゴレファミリーのボスにより、封印され敗北。反乱は失敗に及びます。
ですが、ある時何者かの手に寄って封印が解かれ、自分がボンゴレのボスになるべく、現段階のボス候補のツナ達とボンゴレリングの争奪戦を仕掛けます。
その際から、圧倒的な強さ、冷酷さを見せつけますがツナに敗北します。
技はいくつかあるので紹介しいきます!
1.怒りの暴発 超極大なレーダーを放つことができる。
2.炎の鉄槌 怒りの暴発のレーダーと似ているがそれよりも連射速度が早くなります。
3.決別の一撃 炎をありったけ込めた特大の塊を放ちます。 その言葉の通りそれに触れた者を死に至らしめる程の大爆発を起こします。
このように超攻撃型のキャラとなっております。
超高火力を考慮して第8位にしました。
家庭教師ヒットマンREBORN最強7位:風(フォン)
家庭教師ヒットマンREBORN最強キャラランキング7位は風です
風はリボーンとと同じアルコバレーノ になります。
アルコバレーノとは最強の赤ん坊達7人の事を指します。
また、皆 色違いのおしゃぶりを持っていますが、風は赤色のおしゃぶりを持っています。
属性は嵐、武道の達人で、弾丸をも素手で受け止める事ができる程。
呪解した姿の時に、ツナ達が苦戦したXANXUSやスクアーロ に圧勝しました。
精神力の強さで、幻術などの類も効かず中国拳法の使い手です。
「爆煉疾風拳」の使い手で無敵の武闘家という異名をもちます。
若干 顔が雲雀恭弥に似ていますが何も関係ないです。
性格はとても冷静で礼儀正しく大人の男性という感じですね。
体術においてトップレベルだと感じたので第7位にランクインです!
家庭教師ヒットマンREBORN最強6位:コロネロ
家庭教師ヒットマンREBORN最強キャラランキング6位はコロネロです
コロネロはアルコバレーノの1人で青色のおしゃぶりを持っています。
武器は機関銃で、肉弾戦と長距離からの狙撃を得意としています。
5キロぐらい離れた、動く複数の標的に狙撃をし、ヒットさせ同時に殲滅させる。
などの狙撃のプロです。
元イタリア海軍「コムスビン」所属の軍人です。
雨のアルコバレーノで相棒は鷹のファルコになります。
移動する際は頭をファルコに掴んでもらい、移動しています。
コロネロは一撃の威力を倍増させる為、死ぬ気の炎を1点集中する攻撃に長けています。
ライフルで死ぬ気の炎を1点集中させた球を放つ事により戦艦をも一撃で沈める程です。
また、この技は肉弾戦でも使う事ができ、笹川了平に修行つける際に肉弾戦での使い方を伝授しています。
そう考えるとコロネロ自身も肉弾戦でも活用出来ると思いますので、破壊力抜群の攻撃を遠距離、近距離、両方いけると考えるとだいぶ強いです。
遠距離、近距離のバランスのよさを含めて第6位にランクインです!
家庭教師ヒットマンREBORN最強5位:白蘭
家庭教師ヒットマンREBORN最強キャラランキング5位は白蘭です
10年後の未来編で登場した敵対戦力「ミルフィオーレ」のボス。
属性は大空、BOX兵器は白龍です。
白蘭はアルコバレーノのボス ユニの力で全知全能の神になる事を企んだりする未来編においてツナたちが倒す最終的なボスになります。
マーレリングを手に入れる為にユニに劇薬を飲ませて物言えぬ身体にし、自在に操るなど非人道的な行為をするようなキャラです。
白蘭はパラレルワールドに存在する自分と、記憶や情報を共有する能力を持っています。
パラレルワールドの情報を元に敵の弱点や、攻略法などを引き出したりする事によってパラレルワールド全てを征服しました。 その数およそ8兆。 数えきれない程の多さです。
パラレルワールドにいる自分を無理やり自分の世界に引っ張りこもうとしたが失敗し、生物としてではなく、現象として残る事になりました。
白い翼の様なものを持つことになり空を飛ぶことが出来るように。
さて、白蘭の説明の序盤の方にBOX兵器が白龍と説明しましたが、基本BOX兵器は現代にいる動物でしか作る事が出来ません。
ですが、白蘭はパラレルワールドにいける能力を持っておるので、未知の動物などもBOX兵器に出来るという事です。
もう、何でもありの能力になってしまいますよね。
ですが、未来編の最後に、ツナとX BURNERの打ち合いになり敗北しています。 その後、ボンゴレファミリーの管理下におかれ、戦いで瀕死したツナの仲間を、パラレルワールドで得た知識などを活かして、治癒したりとフォローするようになります。
能力、戦闘スキル、知識の多さなどを含めて第5位にランクインです!
家庭教師ヒットマンREBORN最強4位:沢田綱吉
家庭教師ヒットマンREBORN最強キャラランキング4位は沢田綱吉です
ボンゴレ10代目のボスで、属性は大空、武器はグローブを使います。
最初は何をやってもダメで落ちこぼれだった主人公「ダメツナ」はリボーンと出会い、10代目のボスとして色々な強敵と戦うようになり、大きく成長していきました。
炎を使って自由に飛び回れる様になり機動力にも長けています。
また、炎を調整する事によって、凍らせて攻撃、噴射して攻撃など多彩な技を覚えていきました。
1番メジャーな技はやはり、X BURNERです。
X BURNERは修行をする事によって多彩な使い方が出たのですが、 最初は片手を前に炎を噴射して敵を攻撃し、もう片方の手は後方で炎を噴射して、自身の吹き飛ばし防止にするなど、工夫した技を身につけました。
更に、ツナは超直感というのを持っており、常人より鋭い直感力で危険察知などが誰よりも早いです。
また、リボーンとの修行で初代ボンゴレファミリーのボスが使っていた、死ぬ気の零地点突破 も会得しています。
死ぬ気の零地点とは、普段より死ぬ気の炎の発散量を減らし、相手の死ぬ気の炎の攻撃を中和し、ダメージを抑える事が出来る。 身体の負担が大きいため連続では使えない。
また、この弱点を克服する事によって、ボンゴレ初代のボスが使ったとされる伝説の技、 死ぬ気の零地点突破・初代エディションをXANXUSとの戦闘中に、超直感で会得しています。
この技は10年後の未来編では、伝説のボンゴレ奥義として知られていきます。
自らの死ぬ気の炎を強力な冷気に変えて、対象を凍らせる技で、その威力は絶大。
この氷は死ぬ気の炎で作られたようなものなので、通常では溶ける事がなく永遠に凍ったまんまです。
死ぬ気の炎のみでの解凍となっております。
超直感による危険察知能力、新しい強力な技を編み出す力、多彩な攻撃。
全てがトップレベルと感じたので、第4位にランクインです。
家庭教師ヒットマンREBORN最強3位:イェーガー
家庭教師ヒットマンREBORN最強キャラランキング3位はイェーガーです
「復讐者」で最強の戦士となります。
属性は夜、ショートワープを使いこなします。
ショートワープで攻撃を避けたり、死角からの攻撃や手だけのワープなど出来ます。
主人公であるツナを一撃で圧倒し、XANXUS、スクアーロ、白蘭をも一撃で倒す程の強者です。
六道骸、ディーノ、雲雀を、同時に相手できるかなりの実力者です。
アルコバレーノ最強のリボーンでさえ、イェーガーには絶対勝てない。 勝ち目がない。と言っていました。
イェーガーも元アルコバレーノであり、今はバミューダ・フォン・ヴェッケンシュタイン と行動を共にしています。
このように最強のイェーガーですが、死ぬ気の炎を、自分で生成する事が出来ないため、バミューダの補給が必要になってきます。
この弱点がなかったらもっと強く、ランキングも上がると思いますが、 今回は第3位にしました。
家庭教師ヒットマンREBORN最強2位:リボーン
家庭教師ヒットマンREBORN最強キャラランキング2位はリボーンです
アルコバレーノ所属でおしゃぶりは黄色を所持してます。 武器は銃で、銃の腕前はピカイチです。 早撃ちタイムは、0.05秒以下と驚異的な記録の持ち主。
常に冷静で、相手の心や実力を手に取るようにわかるので相手の行動を先読みして動く事ができます。
また、肉弾戦にも強く、肩が外れても向かっていくという負けん気もあります。
原作の最後の戦いで、ツナ、XANXUS、白蘭、骸、雲雀という原作で最強メンバーの彼らが全く相手にならない強敵が出てきます。
ですが、そこにリボーンがきて結構いい戦いをするので中々の強者である事が証明できますね!
赤ん坊の姿っていうのがちょっとネックですが、 実力、思考能力、トップに近いと感じました。
ですので、第2位にランクイン!
さて、お次は念願の第1位となります。
第1位は訳の分からないぐらいの強さです…
では、さっそく第1位の登場です
家庭教師ヒットマンREBORN最強1位:チェッカーフェイス
家庭教師ヒットマンREBORN最強キャラランキング1位はチェッカーフェイスです
最初に言っておきますが、チェッカーフェイスについては本当に全てが謎です。
むしろ倒す倒さないの領域にいません。
リボーン達をアルコバレーノにした超本人。
年齢、10万歳以上。
多分、作中で最強のキャラですが一切戦闘をしない為具体的な強さがわかりません。
人類が多く誕生する何万年前からの種族の生き残りになります。
地球を守るために存在してると言っているので、 恐らく神様みたいな立ち位置ですね。
昔は10人程度いたのですが、今はユニとチェッカーフェイスの2人だけとなってしまいました。
ツナの、数十倍以上の死ぬ気の炎を呼吸する程度で出す事ができます。
恐らくもし戦闘を行っていたら、一瞬で塵と化すでしょう。
神様という異次元のキャラとなりますので、第1位にランクインしました。
まとめ
今回は家庭教師ヒットマンREBORNの最強ランキングをまとめました。
こちらに簡単に記載します
REBORN はとても見応えがある漫画なので、まだ見てない方はぜひ、読んでみてください!
バトルなど迫力があり、とても楽しく読む事が出来ると思います。
また、個性豊かなキャラも多いのでほんとに面白いです!
今回のランキングは、僕の感想など感覚で決めた事なので、このキャラも強いよー! などある方は、ぜひ一緒に語りましょう!
コメント